そんな疑問にお答えします。
車はマイホームに次ぐ人生の大きな支出のひとつです。
都会に住んでいれば乗るのは休日くらいかもしれませんが、最寄り駅が近くにないような場所に住んでいると、通勤や通学でも使うので必需品と言っても良いかもしれません。
生活していくうえで必要なので仕方がないことではありますが、車は買うときだけでなく、持っているだけでもかなりの費用がかかってしまうんです。
そこで当記事では、車を持たないようにするとどのくらい貯金ができるのか、車をなるべく持たないようにするにするにはどうすれば良いのかなどについて解説していきます。
車を持たないだけで約4,000万円の貯金ができる
車は持っているだけでものすごいお金がかかります。
具体的な出費の内容を見てみましょう。
下記は車の1年間当たりにかかる維持費の一覧です。
- 税金(自動車税・重量税):50,900円
- 保険代(自賠責保険・任意保険):97,806円
- 点検費用:18,000円
- 車検費用:30,000円
- 駐車場代:144,000円
- ガソリン代:103,836円
合計すると、1年間当たりの概算年間維持は約45万円になります。
20代から70代までの50年間車を持ち続けたとすると、トータルの維持費は約2,250万円になる計算です。
また、これには車自体の購入価格は含まれていません。
50年間で250万円の車に7回買い替えたすると、合計で1,750万円になるので、車の維持費と併せると50年間でのトータルの出費は約4,000万円になります。
50年間で4,000万円という金額をひと月当たりの金額に換算すると約6万6000円になります。
これは一人暮らしの家賃に匹敵する金額です。
節約した場合の効果は絶大なので、本当に車が必要なのかどうか、今一度見直してみることをおすすめします。
車を持たない場合の代替手段
「節約できるのはわかったけど、車がないと買い物や旅行に行くときも不便で仕方がないよ・・・」と考える人もいるかと思います。
たしかに、外出が多い人にとっては車を持たないという選択は生活が不便になり、QOLの低下につながると考えてしまうかもしれません。
タクシー・レンタカー・カーシェアを都度使う
旅行などの年に数回程度の利用であれば、レンタカーやカーシェアで都度レンタルするという方法があります。
1日あたり6,000円程度かかってしまうため高く感じるかもしれませんが、年に数回程度の利用と考えれば車の維持費の1ヵ月分にも満たない金額なので、必要な時だけ都度レンタルするというのは有効な手段です。
タクシーも大型の買い物で荷物がいっぱいになるときだけ使うなど、どうしても必要なときは躊躇せずに利用すれば、あまり不便さを感じることもないでしょう。
ちなみに僕は GO《ゴー》というタクシーを呼べるアプリを使っています。
そこそこ人口が多い地域であれば5分もかからずに来てくれますし、支払いも自動で済ませられるので便利ですよ。
浮いたお金で便利な駅の駅近物件に住む
家から最寄り駅までの距離が遠いから車が必要なんだという人は、車を持たないことで浮いたお金で便利な駅の駅近物件に引っ越すというのもおすすめです。
本来かかっていた維持費約6万6,000円の半分でも今の物件の家賃に追加すれば、かなり好条件の物件に引っ越すことができるかと思います。
最寄り駅に何でも揃っていて、交通手段も豊富であれば、車を持つ必要性も薄くなります。
先祖大体同じ場所に住み続けてきた等の理由がある人は難しいかもしれませんが、特に居住地にこだわりがない人にはおすすめの手段です。
まとめ
車は持っていると便利なのは間違いなく、人によっては必需品ですが、持っているだけで毎月たくさんのお金がかかってしまう金食い虫なのは間違いありません。
毎日載っている人はともかく、週に1~2回載っている程度の人であれば、一度車を持たない生活を始めてみれば、意外とそこまで不便ではないと感じるかもしれません。
車を持たなくても生活できる場所にお住まいの人は、買い替えの前に本当に必要かどうか一度考えてみて、お試しでも良いので、しばらく車を持たないで生活してみてはいかがでしょうか。